ライン

ライン

2021・2022年度 特別研究テーマ

中川創太:

2020・2021年度 特別研究テーマ

村翔太郎:適応走査とハール変換に基づく可逆画像圧縮方式の提案

2019・2020年度 特別研究テーマ

浦優輝:アダマール変換と勾配予測による画像信号圧縮

西村虎太郎ジェームス:適応走査を用いた新たな画像圧縮法の提案

2018・2019年度 特別研究テーマ

上野竜樹:DCTとハール変換を併用した超高精細画像圧縮アルゴリズムの開発

2016・2017年度 特別研究テーマ

一盛崇:組み合わせ式直交変換に基づく画像圧縮方式の提案

2015・2016年度 特別研究テーマ

根兵秋生:ブロック選択型直交変換の提案とその画像圧縮への応用
森島暉悦:適応的残差周波数変換の提案と画像圧縮への応用

2013・2014年度 特別研究テーマ

小室那起:適応的交流成分予測を用いた非可逆画像圧縮方式の提案

2012・2013年度 特別研究テーマ

横井伸行:超高精細画像に対する領域適応符号化

2010・2011年度 特別研究テーマ

村田大輔:WHT係数予測を用いた非可逆画像圧縮方式の提案

2021年度 卒業研究テーマ

上月大知:3次元点群データに対するLASzipの改善提案
トュフシュー:次世代画像に対するブロック圧縮方式の有効性検証
内藤美紅:周波数解析を用いた音源の特徴記述にむけて
村井一彬:テキスト入力に対応する画像検出システムの構成

2020年度 卒業研究テーマ

河原未侑:八方睨みの龍の眼を用いた面接練習のための視線補正アプリの開発
日下絃:GANによる3Dモデル生成に向けた3次元U-Netの学習
中川創太:視覚誘導性自己運動感覚の客観評価指標の提案に向けて
水口朝陽:ディジタル画像の統計的性質について

2019年度 卒業研究テーマ

川本孝太朗:ドローン搭載マイクによる音声録音に向けて
村翔太郎:音声分離システムの開発に向けて
渡邉 紘矢:ギブス現象軽減のための周期的延長処理の検討

2018年度 卒業研究テーマ

浦優輝:周波数変換係数を用いた文字識別アルゴリズムの開発
中西優斗:YOLOv3の前過程としての画像水増し手法の検討
西村虎太郎ジェームス:機械学習から見た周波数帯域別重要度の検討
若生翼:画像圧縮アルゴリズム開発のための統合GUIの作成

2017年度 卒業研究テーマ

石本浩気:画像の持つ方位性を利用した組み合わせ式周波数変換
植田侑馬:残差直交変換の画像拡大への応用
大郷拓也:ParrotBebop2とOpenCVによる逐次画像処理システムの提案
玉林亜喬:立体構造を持たない空間モデルでのSRシステムの提案
内藤完:画像補間法を用いた次世代画像の信号解析

2016年度 卒業研究テーマ

小野数馬:携帯端末群を用いたリアルタイム領域分割画像表示システムの提案
田邉天音:フラクタル画像圧縮における縮小写像の検討
西口一輝:深層学習を用いたエッジを含む画像ブロック検出アルゴリズムの開発
渡邊優也:マルチディスプレイコミュニケーションシステムの提案

2015年度 卒業研究テーマ

一盛崇:直交変換係数の統計的性質による異種画像識別
齋藤賢司:エッジパターン法を用いたハーフトーン画像に対する電子透かしアルゴリズムの開発
藤村匡弘:画像工学入門書における副教材アプリケーションの開発
吉岡拓真:組み合わせ式直交変換方式における新たな選択方法の提案
高橋賢:セルオートマトンを用いたゲーム理論の視覚化

2014年度 卒業研究テーマ

亀谷淑恵:無線LANネットワーク安全性判定ポートスキャンシステムの提案
西谷奈央:空間フィルタを使用した非可逆圧縮画像の画質改善
根兵秋生:直交変換を縦横に組み合わせた周波数変換方式の提案とその画像圧縮への応用
藤原聖:高精細画像に対する画質評価指標の提案

2013年度 卒業研究テーマ

砂後奎太:周波数解析による楽音認識・自動採譜プログラムの作成
稲次翼:ブレ画像作製装置の試作とブレ度の数値的評価
馬場一輝:音声付き動画像の静止画像変換ソフトの開発
山城都:絵本とスマートフォンの連動による子育て支援ツールの開発

2012年度 卒業研究テーマ

金澤大志:いじめ発見カメラの製作
岸本洵也:超高精細画像圧縮におけるフラグ情報圧縮アルゴリズム開発
谷口歩:画像インペインティング問題への偏微分方程式を用いたアプローチ
新保智喝:直交変換に着目した画像のクラス分けに関する検証と評価

2011年度 卒業研究テーマ

井貝政勝:口部映像を用いたポインティングデバイスの作製
藤田寿広:調和関数を用いた画像インペインティング
藤原尚哉:360度パノラマ画像とAndroid搭載機器を用いた拡張現実空間の構築
横井伸行:RDSを用いた透かし技術の開発

2010年度 卒業研究テーマ

木幡和樹:画像ブレに影響されない客観的な画質評価指標の提案
小室那起:自然画像の特徴を利用した圧縮時ノイズ除去手法の開発
三好智也:勾配近似を適用したハール変換による3次元画像信号の非可逆圧縮手法の開発

2009年度 卒業研究テーマ

柴田拓也:HWT を用いた画像圧縮方式に対する量子化テーブルの提案
村田大輔:乗算不要な周波数変換に基づく画像圧縮方式の提案

Copyright (C) Ashi-LAB. All Rights Reserved.